イクパパ Life

四児のパパが家族に子育てに、仕事に趣味を謳歌する方法を模索するブログ

赤ちゃんから大人までかかる便秘 放置が原因で命の危機に

子どもから大人まで苦労する”便秘症”は、今や国民病と言ってもいいほどじゃないでしょうか。うんちが1.2日ないのは当たり前、1週間に一度出ればいい方!なんて方もいます。逆に一日に何度もトレイに行く人もいたり、うんちの悩みは人それぞれです。このうん…

新しい虐待「教育虐待」 悪気がないのが最悪要因

先行き不安な時代だと、「いい大学」「高難易度資格」だけでは心配。今や国内にとどまらず、海外までを視野に入れて考えなければいけない時代。それならば、今から困らないために“勉強”や“習い事”をさせなければ!親心とはそんなものでしょう。ただ忘れては…

プレパパ教室でパパに子育てを教えるだけでは不十分

私も含めて「イクメン」「イクパパ」という“男性育児を推進”していますが、皆さんはどう思いますか。確かに保育園・幼稚園でのパパ参加率up、パパ自身も「何かやらねば」とやってくれるようになったと聞きます。いい影響だとは思いますが、“子供と関われば育…

イライラしない育児 子供に当たり前を求めすぎ

育児にイライラしないことはない!私もそんな風に思う毎日を過ごしています。なんでイライラするかというと、親が子供に「なってほしい理想」を持っているからです。その理想に向かって教育や躾をしていく中で、進み具合や到達具合に「イライラ」してしまう…

当たり前育児はない 情報社会に飲まれるパパ・ママ

仕事では効率化の兼ね合いから、マニュアルは必ず作られます。学校にも校則などのルールがあり、世の中にも法律というルールがあります。最近は、「頭のよくなる・・・」「天才を生み出す・・・」など、こうすればこうという育児本が販売されています。昔か…

当たり前って誰が決めた?常識ってめんどくさい

『当たり前のこと』『やって当然』 こんな言葉が“当たり前”に通る世の中ですが、そもそも当たり前って誰が決めてるんですかね。民主主義な多数決だとしても、少数派が悪い風潮があっていいわけがないと思います。特に日本は、海外に比べて出る杭を打つ風習が…

孫イク?第二次子育てを乗り越える祖父母とのトラブル

孫イクという言葉を聞いたことがありますか? 読み:まごいく 別名:孫育て 孫育とは、「親に変わって祖父母が子供を育てること」または「祖父母が主体的に育児に取り組む」ことを指します。 両親共働きが多くなってしまい、保育園等を活用しても手が足りな…